私も離婚前、Aさんと一時(1年くらい?)
ちまたではW不倫と呼ばれる関係だった時期があります。
正当化する訳じゃないけど・・・
私も最初は、娘のために離婚はしない!という思いで
Aさんとの交際を始める事に決めたものの
娘が成長したらいつかは離婚してやる!
という思いもあったので
夫にはバレたらバレたでいいや!
という
「離婚を視野に入れて」の行動でした。
でも、今の世の中では
W不倫している人の大半が
家庭を壊す気はないというものだと思います。
女性の場合、家庭を壊す気がなくても
相手の男性の気持ちが気になる人が殆どでしょう。
本当に私の事を愛してくれてるのかな?って。
私が見た女性のblogにも
「愛してる」という言葉は
言えないし聞けない。。。
と綴られてました。
そして、やっぱり・・・
彼の事は好きだけど
お互い家庭を壊すつもりはありません!ときっぱり(汗)
色んな事情があって?
家庭を壊したくないのは分かります。
自分が経験した事もあるから
トキメキや安らぎが欲しい気持ちも分かります。
でも、、、
家庭を壊したくない=家庭が一番大事!という事になるんでしょうから
大事なモノがあるんだったら
それを守る、そっちに目を向ける努力をする・・・
という方が本来だと思います。
まだまだ現状の私が
偉そうな事を言える立場じゃないですけど(苦笑)
浮気はしてるけど夫には絶対バレたくない。↑こういう女性は
ワタシ流思考で言わせていただくと
勝手だと思います。
別に喧嘩を売ってる訳ではありません(苦笑)
当事者の女性にも言い分があるように
(絶対あるはず・・・ですが)
あくまでも「今の立場の私」が思う自論です^^;こんな夫にはバレてもいい!
っていう人であれば
あとは自己責任で「いいんじゃないの?」って
共感が持てます(笑)
(自分にも言える事だけどね^^;)
男は「性(サガ)」的なモノがあるし
私はオンナなので
男性側の立場でモノを言う事は出来ませんが~
人間なんて自分勝手な生き物だから
自分のその時の状況や立場によって
求めるモノも変わってくる。
私がW不倫してた当時は
頭の片隅に考えもしなかった「人の立場」が
今になって浮上しました。
もし、あの時の夫に独身の彼女がいたら・・・。奥さん(私)は当分離婚する気もないのに
不倫相手がいる。
好きな人がいるなら離婚してくれればいいのに・・・。↑こう思ったはず。
・・・というのは
今の私が「その立場」だからです(苦笑)
彼の嫁にも「相手」がいるかもしれない。
ある時から彼の話しを聞いていて
嫁の行動が怪しい・・・と思うようになった私。
同じオンナだからピン

とくる部分もあったり・・・。
彼はまったく気にしてません(汗)
普段から気にしてないから気付かないんだと思います。
最近、奥さんが女っぽくなったな・・・とか
思ったりしない??って聞いてみても
ぜんぜーーん。わかんなーーい。。。という返事(苦笑)
彼の嫁にも相手がいて
それが相手にも家庭があるW不倫だったら・・・
お互い家庭を壊す気のない付き合いだったら・・・
そしたら最悪だなぁ~~って
「今の立場の私」は思うようになりました

[4回]
PR